アンパンマンはすごい人気だと思います。子供はやはりおもちゃを欲しがると思います。2歳くらいの子供には何が人気なのでしょうか。アンパンマンのアニメも非常に視聴率もよくて素晴らしいと思います。おもちゃも売れるはずですね。これだけ人気なら2歳の子のみならずもっと大きな子供もみんな大好きだと思います。自分が子供のころは超合金のロボットのおもちゃが流行っていました。当時はロボットのアニメが多かったような気がします。また、ウルトラマンや仮面ライダーが今でも人気ですが、当時も大人気でしたね。自分は仮面ライダーよりもウルトラマン派でした。友達も本当にみんなウルトラマンや仮面ライダーの大ファンでしたね。あとドラえもんとか怪物くんとかの藤子不二雄のアニメや漫画も非常に人気でしたね。夏休みにやる大長編ドラえもんは本当に楽しみでした。映画館で感動してしまったことを思い出します。今でも大長編ドラえもんはやっていますが、やはり自分は自分の子供のころの作品が大好きです。でも自分も子供ができたら一緒に観に行ってみたいと思います。まあ自分は初代のファミコン世代なのですが、自分はファミコンを所有したことがありません。ファミコンが売り切れていて、セガマークⅢというゲーム機を買ってもらいました。ここから自分のセガ人生が始まります。友達の多くはファミコン派でしたが、自分と少数の友達はセガを持っていました。周りの多くはファミコン派でしたので、自分たちセガ派は人数が少なくて肩身が狭い感じがしていました。でもセガのゲームも意外と面白くて、自分はテレビゲームなら何でもいいというタイプだったのですぐに気に入りました。それからメガドライブやセガサターンやドリームキャストなどいろいろ発売されましたが、自分はどれも購入しています。もうセガはハードは作らないようですが、また最近はメガドラミニというメガドライブの復刻盤を発売したようですね。これはまだ購入していませんが、手ごろなお値段なのでぜひ購入してみようと思っています。セガは非常に面白い発想のゲームも多数あるのでそういうマニアックなゲームをこれからも発売し続けてほしいと思っています。