カテゴリー
ゴミ箱 分別 縦型

ゴミ箱 分別 縦型 大特集

自分の部屋は結構汚れています。ゴミ箱もいつもいっぱいです。分別機能の付いた縦型のゴミ箱は非常に便利だと思います。自分はゴミ箱を使ってはいますが、分別機能はついていません。縦型でもありません。ネットで分別機能の付いた縦型のゴミ箱を見ましたが、結構いっぱい入りそうでいいと思いました。自分は今部屋の片づけをしています。以前は相当散らかっていて足の踏み場がなかったです。最近母親に言われて片づけ始めました。まずは紙のごみから捨てることにしました。紙袋を母親にもらって、そのなかに紙ごみを入れ始めました。やってみるとかなりの量ありました。3袋くらい使って部屋の紙ごみを片付けました。いろいろな郵便物やアマゾンなどからの梱包の箱などがあって、埃もかぶっていて片づけている最中にくしゃみが止まらなくなりました。2時間くらいそんなことをしていました。でも時間をかけるとかなりはかどるものですね。はじめは床が見えなかったのですが、フローリングの床が見え始めてきました。今まででこんなに足の踏み場があるのは家が建ったとき以来だと思います。埃もすごかったので、掃除機もかけました。へんな虫もいっぱいいたので外に出しました。今は本類の片づけに入っています。本も非常に部屋に置いてあるので、片づけるのが大変そうです。自分は本をよく買うのですが、一向に読まないで床に置いたままにしています。もっと読むなら読んで、捨てるなら捨てるをしないと部屋が小さくなってしまいますね。本棚も1つはあるのですが、もう一杯本が入れて合って、もう入れるスペースがありません。もう一つくらい本棚を買ってもいいかなと思っています。本も読まないなら捨てる方がいいという話を聞いたことがあります。思い切って捨てて、また同じ本を読みたくなったらまた買えばいいということだそうです。自分はどうしてもまた読むのではないかと思って、捨てられずにいます。まあどうするかはまだ迷っています。