サイドテーブルというものを自分は最近知りました。でも画像などを見てみるとそういうものは知ってました。サイドテーブルという名前を知らなかなっただけでした。最近はおしゃれなものも発売されていて、北欧のデザインのものが流行っているらしいですね。北欧のデザインといわれてもピンとこないですが、まあおしゃれなサイドテーブルということでしょうか。自分のベッドのそばにもなにげにサイドテーブルが置かれていました。でもそれは自分が小学校入学の時に買ってもらった勉強机の引き出しの部分だけを取り外して置いてあるだけのものでした。でもこれだけでも結構上に物を置けるので、重宝しています。やはり再度テーブルは必要だと思いました。
自分の場合は勉強机の引き出し部分を使っているので、引き出しがついている机なので上に物を置ける以外にも引き出しにも物を入れられるので、さらに使いやすいと思っています。結構ベッドの枕元には物を置く方なので、引き出しに結構ものを入れています。まあ勉強机の引き出し部分を使っているので、おしゃれではないですが。おしゃれなものを買おうとするなら、やはり北欧のデザインのものなど今はやりのものを買った方がいいと思います。お値段も5000円くらいでも買えるものが多いので、お手頃だと思います。自分は今もうあるので買う予定はないのですが、ぜひベッドの横やソファの横などにはサイドテーブルを置くのはいいと思います。今は本当に物がいっぱいあって物質的には満たされていますね。自分はいまは精神的に成長する時代なのではないかと思っています。自分もマインドセットなどをネットから情報を得てやったりしていますが、ぜんぜん未熟で、もっともっと学んで精神的に成長していきたいと考えています。精神的に未熟なままだと何もかもうまくいかないような気がするので、頑張りたいです。まあそんなにすぐに急成長できるかはわからないので、やはり地道に自分の精神を成長させていきたいなと思っています。精神と体はきっても切れない関係と言われているので、やはり体も運動していきたいなと思っています。体の調子がよくなれば精神も安定するという話も聴いたことがあるので、やはり体も運動していきたいなと思っています。ユーチューブをやっている精神科医の人は朝散歩がいいと言っていました。朝おきてから1時間以内に散歩をするとその日一日爽快な気分で暮らせるそうです。自分も最近はウォーキングをやっているので、朝にも歩いています。なので1日中爽快な気分で過ごせているように思います。やはり運動も欠かせないですね。