スタッドレスタイヤは冬には欠かせませんね。ホイールセットで売ってますね。
大きさもいろいろあって155/65r14とか本当に種類がいっぱいありますね。自分は以前はチェーンを使っていたのですが、やはり装着するのが面倒くさいのでスタッドレスタイヤにしています。ホイールセットでは買ったことはないですが、ホイールごと買えるなら、自分でホイールごと取り換えられるのでいいのかもしれませんね。大きさは自分のはどのくらいか忘れましたが、155/65r14とか175/65r15とかいろいろありますね。まあ車にあった大きさを選ぶのは当たり前のことですね。自分は車は最近はあんまり乗らなくなったのですが。20代のころは峠道などに走りに行ったりしていました。友達と一緒に行ったので非常に楽しかったことを思い出します。本格的な走り屋さんではないので、なんだかおままごとのような感じでしたが、それでも曲がりくねった道をコースを意識して曲がったりしてタイヤも音を立てて非常に興奮したことを思い出します。友達の一人が日産の180というワンエイティーと読むのだそうですが、車を買って一番早かったので非常にうらやましかったです。その友達はコンビニでバイトをしてその車を買ったそうです。とにかく行動力がある友達で、自分は家で酒を飲んでいるのが好きなので正反対な感じですが気が合いました。その友達は今は競馬と電車旅に凝っています。よく北海道などに言って牧場にいる引退した競馬馬の写真を撮ってきます。あと、外国にも行ってきたといいます。凱旋門賞のあるフランスとかドバイの競馬にも行ったそうです。よくやるなあと思いました。一人でツアーを使っていったそうですが、非常に行動的でぜひ自分も真似をしたいなと思います。自分はスポーツが好きなので、今度はテニスをまた始めてみようかなと思っています。以前テニスはやっていたので、また始めたいと思います。