赤ちゃんや子供には布団や毛布などよりもスリーパーの方が寝相が悪くても問題ないのでいいのではないでしょうか。キッズ用のものも大人用のものもあるみたいですね。キッズ用にはキャラクターがプリントされているものもあるみたいで子供にも気に入ってもらえると思います。スリーパーは海外では当たり前のように使われているみたいですね。キッズ用もキャラクターの柄のついたものもたくさん発売されているみたいですね。でも自分は最近までスリーパーというものを知りませんでした。最近になって初めて知りました。まだまだ何歳になっても新しく知ることは多いですね。自分は大学に合格してから、もう勉強はしないぞと思っていたのですが、まだまだ知らないことばかりなので一生勉強は必要なのだなと思っています。でも一時期調子に乗って天狗状態で自分はもう何でも知っているんだと思いあがっていた時期がありました。今でも少し油断すると調子に乗ってしまうので自分で自分を戒めるのに苦労しています。自分は大学合格して本当に調子に乗ってしまいました。でも自分が本当に進みたかった学部ではなかったので心の中では葛藤していました。自分は高校の先生に理系は今までの成績からすると無理だから文系にした方がいいと言われてしまいました。それで自分はその意見を受け入れたのですが、本当は理系に進んで物理学などを学んでみたかったのです。アインシュタインにあこがれていて彼の相対性理論などの勉強をしてみたかったのです。で、文系でも偏差値の高い大学に合格すればそのあとに見直されて、理系に進んでもいいと両親に言ってもらえると思っていたのですが、両親はもう合格したのだからやめるなと言われてしまって、自分が思い描いていた未来になりそうもないことを悟ってなんだかすべてにおいてやる気がなくなってしまいました。でも今ではそういうことはなく、今からでも理系の勉強をしていこうと思っています。自分はダークエネルギーとかダークマターとかそういう未知のエネルギーや物質の話が大好きです。そういう分野の勉強をしてみたいので1からまた出直して勉強しています。