ソファーはいいですね。ふかふかしていて座っていて眠くなってしまいます。ソファーを持っているとソファーカバーも欲しくなりますね。
3人掛けのソファーで肘ありとか肘なしとかいろいろなソファーがあるので、ソファーカバ-も3人掛けで肘あり肘なしとかいろいろと選ばなくてはいけなくなります。まあ選ぶことが楽しいのですが。自分の家にもソファーはあるのですが、ソファーカバーはつけてはいません。
自分の家のソファーは皮製品なので、ソファーカバーがなくても大丈夫なタイプだと思います。むしろ皮のすべすべ感を楽しむ方がいいようなきがするのであえてソファーカバーはつけていません。ソファーと言えば、結構お客さんが来ない時は寝たり、ペットと戯れたり物を置いたりといろいろと使えるので結構いいかもしれませんね。自分もペットを飼っていたときは、よく遊んだものでした。というよりもペットがそのソファーを自分の寝床にしていました。時にいりの場所があってそこに自分が座っていると寄ってきて吠えて自分をどかせるようなこともしたりしました。いまでもその楽しさは覚えています。子供さんがいるお宅では、親子の団欒もあったりとソファーも思い出の品となったりしているかもしれません。まあソファーで寝られるのは夏の間だけなのですが、自分の家ではそういう決まりになっています。冬は寒いので、ソファーの上で寝たら風邪をひいてしまうので要注意ですね。まあエアコンをつければいいのですが。そのためだけにエアコンをつけるのももったいないのでうちでは夏だけしかソファーに寝ません。ちょっと前までは非常に昼間から眠たかったのですが、いまはあんまり昼間は眠くならなくなってきました。いいことだと思います。寝ているだけでは本当に時間が有効利用できないのでもったいなかったです。最近は母親が屋内で使えるハンモックを買いました。2メートルくらいの大きさで、自分も使ってみましたが、ベッドや布団とは違って本当に肩や首に負担がかからなくて非常に心地よかったです。あれなら昼寝にはもってこいだなと思いました。お値段も2万円くらいで意外とお手頃なのでいい買い物をしたなあと思っています。母親が新聞に載っていたのを見つけてほしいと言い出したのでいいことだと思って買いました。自分がお金を出してあげればよかったのですが、自分は今は自分のことで精いっぱいなので母親がお金を出して、自分がアマゾンで購入しました。すぐに届いて組み立ても楽で、早速横になってみると本当に快適でした。しかも3WAYで椅子にも洗濯干しにも使えるみたいで非常にお得だと思います。椅子もハンモックの小型版のような感じでブランコみたいにゆらゆらできたりするのでこれに座りながらテレビを観たりして非常に快適に過ごせています。