カテゴリー
40kg ダンベル 可変式

ダンベル 可変式 40kg 大特集

ダンベルは可変式のものがいいと思います。ダンベルも可変式のものなら40kgのものを買っても5kgから始められるのでいいと思います。やはりダンベルも重さが固定されてしまって変えられないものだと同じ重さでしか使えないので不便だと思います。やはり今は新型コロナウイルスの影響で外出があまりできませんね。なので室内での運動が必要になってくると思います。そこでもってこいなのが筋トレだと思います。ダンベルを使った筋トレは自宅でも手軽にできそうなのでいいと思います。やはりダンベルは可変式のものがいいと思います。5kgから40kgまでいろいろと変化させることができるので初心者から熟練者までいろんな人が使えていいと思います。まあ普段運動をあまりしていない人なら5kgの鉄アレイを買ってそこから始めてもいいと思います。自分は30kgのダンベルを以前買ってあったのでそれを使おうと思っています。これも可変式だったのでよかったです。今は自分はウォーキングはしているのですが、筋トレは全然やってないので初めは5kgくらいから始めようと思っています。自分は普段はウォーキングをしているので下半身はそこそこ鍛えられていると思っています。あとテニススクールに通っているので利き腕だけは太くなっているかなと思っています。でも上半身全体的にひ弱な感じがするので、上半身も筋トレして鍛えたいなと思っています。自分は今まであんまり筋トレをしてきませんでした。カールゴッチというアメリカのプロレスラーが自重での筋トレを推奨していたので、腕立て伏せなどはやったりしていましたが。ダンベルとかバーベルとか器具を使っての筋トレは控えていました。でも最近は皆さん筋トレがブームになっていますね。武田真治さんとかもNHKのテレビ番組で筋トレ体操などをしていますね。筋肉は裏切らないという決めセリフが面白いと思っています。武田真治さんは自分と同世代なのでなんだか非常に励みになっています。自分も中年太りなので筋トレで引き締まった体を手に入れたいなと思っています。何事もやはり継続が必要だと思うので、成果が目に見えない時でも何らかの見えないところで変化は起こっているとのことなので、そういう成果が目に見えない時こそ継続していこうと思っています。そういうときに継続するにはやはり楽しくて簡単なことでないと続かないと思っています。楽しくて楽で簡単なことを日々の日課にして小さくてもいいので毎日コツコツと行動を続けていきたいなと思っています。