カテゴリー
4枚 トースター ミラー

トースター 4枚 ミラー 大特集

トースターは4枚焼けるものがあるそうですね。しかもミラー調のものでおしゃれなものもあるようですね。自分の家のトースターは4枚も焼けません。せいぜい2枚くらいです。ミラー調でもありません。灰色をしています。なんだか最近の家電はおしゃれになってきていますね。しかも4枚も焼けて機能の面でも優れてきています。いいことずくめですね。最近買った家電と言えば、炊飯器を買いました。以前使っていた炊飯器はよく持った方だと思います。でも、ボタンが押せなくなってしまって仕方なく買い替えることにしました。自分の家では日立の炊飯器を使っていたのですが、今回買った炊飯器も日立製です。自分の家が日立の製品をよく買うのは母方の祖母の影響があります。母方の祖母は日立の製品を好んで使っていて、新聞にも取り上げられたほどでした。その影響からか母親が日立の製品をよく買うようになっています。近所のヤマダ電機で買ったのですが、日立は炊飯器には現在はあまり力を入れていないようです。とヤマダ電機の店員さんが言っていました。でもやはり今まで使っていたのも日立製だという理由で同じ日立製を買ってきました。同じ日立製なのでやはり使い方もだいたい一緒でした。最近の炊飯器は釜の部分が厚くなってきて厚いほどおいしく炊けるのだそうです。値段が高くてもおいしく炊けるものを求める人が増えているみたいですね。もうご飯が炊けるだけでは売れないような世の中なのですね。やはりプラスアルファがないとだめなようですね。もう物があふれている世の中なので当たり前のものを作ってもなかなか売れないようですね。一工夫が必要みたいですね。自分は今無職なのですが、やはり働いている人は偉いなあと思いました。家電メーカーで作っている人は本当に素晴らしいと思います。一工夫を出すのもかなりしんどいことではないかと思いますが、頑張っていいものを売れるものをつくっていってほしいと思います。