パストリーゼは除菌には最適だと思います。5lの量で、重たいので送料無料でネットで買うのが一番いいと思います。パストリーゼは遺伝子組み換えを行っていないサトウキビ原料由来の醸造用アルコールを使用しているそうです。遺伝子組み換えじゃないのがいいですね。
また、緑茶から抽出した高純度カテキンを配合しているそうで、純水を使っており、抗菌自持続性が長時間にわたるように改良しているそうです。
すごい難しいことを言っているのでいまいちわからないような気もしますが、とにかくすごい除菌力だということですね。5lくらいの量を送料無料でネット通販でまとめ買いしてしまいたくなります。最近は、抗菌とかそういう製品が多く発売されていますね。自分が子供のころは泥だらけで遊んで帰ってきても手を洗わなかったりしていました。その時から比べるとなんだか神経質なような気もしますが、やはり清潔に越したことはないと思います。また、現代の子供たちはアレルギーなどもあるので、できるだけ清潔にしておいた方がいいと思います。
自分も最近はよく手を洗うようになりました。前は、小便の時などはトイレで手を洗わなかったのですが。今は小便をした後も家でも手を洗うようになっています。これも少し神経質なような気もしますが、なんだかそうしないと気持ち悪くなってきてしまっています。
こんなに潔癖症ではなかったのですが、なんだか自分も変わってきているのかもしれませんね。子供のころの泥だらけで遊んでいたころが懐かしいです。あの頃は泥も全然汚いとは思ったりもしませんでした。そのくらいの心のおおらかさが必要なのかもしれませんね。
まあ、清潔にするのは悪いことではないので、いいのかもしれませんが。でもあまりにも潔癖症ではなんだか生きづらいような気もします。キャンプやバーベキューなど屋外ですることなどではちょっと汚いなと思うことも多々あると思います。そんな時にも平気でいられるには潔癖症は直した方がいいかなと思ったりもしています。でも自分はそもそもあんまり屋外に出るタイプでないのでそんなこと気にする必要もないのかもしれません。でも自分としてはもう少し外に出たりして活動的になりたいなと思っているので、やはり潔癖症も直せたら直したいなと思っています。タレントの今田耕司さんも潔癖症だという話を聞いたことがあります。意外と潔癖症の人は多いのかもしれませんね。最近はこういう人も増えているのかもしれません。でも自分は子供のころは平気で泥んこ遊びとかできていたので、そういう自分も取り戻したいなと思っています。
カテゴリー: パストリーゼ
パストリーゼというアルコール消毒の製品があるみたいですね。詰替えのものがあるので17.2lくらい大量に買ってストックしておくのもいいかもしれませんね。パストリーゼは有名だと思います。アルコール消毒で手指を消毒するのは必須のことになっていると思います。詰替えのものを買って容器に入れ替えて使うと非常にエコでいいと思います。5lのものもあれば17.2lのものもあるみたいですね。過程で使うなら5lくらいでちょうどいいかもしれませんね。業務用なら17.2lくらいがいいかもしれません。老人ホームなどの福祉施設でもパストリーゼは使われているかもしれませんね。そういう業務用で使うならやはり17.2lくらいの量を購入して容器に入れ替えて使うのがいいと思います。自分も老人ホームに勤めていたことがあるので、やはり当時はまだ新型コロナウイルスが蔓延する前でしたがアルコール消毒の容器はいたるところに置いてありました。それがパストリーゼだったかは意識していませんでしたが、やはり老人ホームなどの福祉施設にはそういうアルコール消毒がよく置いてありますね。自分はアルコ―ル消毒の臭いが大好きでよく無駄に使っていました。臭いをかぐと鼻にツーンときて非常に心地よかったです。あの匂いは癖になります。でも何回か嗅いでいると慣れてきてあまり刺激を感じなくなってきます。まあアルコール消毒に刺激を求めるのもいかがなものかと思いますが。その職場では清掃の係りの人がそういうアルコール消毒の詰め替えをしていました。でもあまりアルコール消毒を使う人が当時はいなかったので、あまり頻繁には交換していなかったと思います。清掃の仕事も結構やってみると面倒くさいなと思います。自分はその老人ホームで設備管理の仕事をしていたのですが、清掃の人とも友達になっていろいろと話を聞くこともありました。清掃の仕事のなかで入居者さんの個室を掃除する仕事があって、その時に不注意で入居者さんの持ち物を壊してしまうこともあって弁償したという話もよく聞きました。やはり実際にやってみるとそういう細かいことがあるのだなあと思いました。実際にやってみないとわからないことはあると思います。なので経験することは非常に大切だと思います。でもそれらの経験を言語化してまとめて後輩に教えられたらいいなとも思っています。まあ本は人の経験を少しのお金を払うだけで知ることができる最高のツールなので本をよく読むといいかもしれません。わかっているつもりだったのですが、いつしか本からの情報を馬鹿にしてしまっていたかもしれません。本もよく読んでそれをもとに行動していけたらいいなと思っています。