ピッタマスク(pittamask)というマスクがあるみたいですね。名前からしてぴったりと密着してウイルスが侵入する隙間もない感じがしますね。3枚入りくらいを買ってみようかなと思っています。ピッタマスク(pittamask)というネーミングは非常に面白いと思います。本当にピッタリとウイルスをガードしてくれそうですね。枚数も3枚入りくらいが丁度いいかもしれません。自分は使い捨てマスクを使っていますが、ピッタマスク(pittamask)なら洗って何度でも使えるので経済的にもゴミを出さないためにもいいと思います。自分も今は使い捨てマスクなので、毎日マスクを捨てているのでゴミを増やしてしまって環境にやさしくないなと思っていました。やはり洗って何度でも使えるマスクの方が環境にやさしいのでいいと思います。プラスチックのゴミなども海洋生物に対して非常に害があるのでなくさなくてはいけないですね。まあマスクはプラスチックごみではないかもしれませんが、ゴミ自体を減らしていかないといけないなと思っています。まあ今は新型コロナウイルスが蔓延しているので、マスクはしなければいけませんが、やはり洗って何度も使えるものの方がいいかもしれませんね。自分は今は無職で46歳で実家暮らしの本当にどん底かもしれません。なんとか自宅でひっそりと稼げるようになりたいと思っています。でも自分のマインドブロックがあって、自宅でひっそりと稼ぐなんて無理だよと思い込んでいる節があります。なので、まずはその自分の持っているマインドブロックを解いていきたいなと思っています。まあそれと並行して、アフィリエイトのサイト作りもしています。1日1ページくらいですが、ブログに広告を載せて記事を書いています。今はたまたまコロナウイルスの影響でマスクなどが売れているのでその恩恵を受けています。まあ、コロナが終息すればこの売り上げもなくなると思うので、もっと本腰を入れてアフィリエイトの作業をしていこうと思っています。