ヨガが流行っていると思います。自分の祖母も以前ヨガをやっていました。現在ではホットヨガなどというものもあるらしいですね。
ヨガをするにはヨガマットが必要になってきますね。10mmなどいろいろな厚さのものがあるらしいですね。自分の使いやすい厚さのものを購入するのがいいと思います。ヨガマットがなくても家で布などを敷いてもできるかもしれませんが、10mmくらいの厚さのヨガマットを敷いて本格的に始めるとやる気もでていいのかもしれませんね。自分も祖母がヨガをやっていたので、同じようにやってみようかなと思ったりもしています。男性なので女性の方がやっている人数は多いような気がするので、女性と一緒にまじってやるのはなんだか恥ずかしいような気もします。でも片岡鶴太郎さんもなんだかヨガマスターの資格などを取ったと聞きました。片岡鶴太郎さんのように自分もヨガを極めてみようかなと思ったりもしています。片岡鶴太郎さんはいろんなことに挑戦していていいと思います。絵画も非常にうまかったと記憶しています。自分も子供のころはお絵かき教室に通っていたりして、絵を描くのが非常に好きだったこともあるのですが、最近はなんだか全然興味がなくなってしまっています。でも最近は何にも趣味らしきものがないので、何か始めたいなと思っています。
ヨガといえば、ストリートファイターという格闘ゲームに登場するダルシムというキャラの技の一つである「ヨガファイア」が思い出されます。このキャラも非常に個性的で面白かったですね。ヴァーチャファイターという格闘ゲームもありましたね。このゲームも非常に面白かったと思います。自分はラウというキャラを愛用していました。弱かったですが。いい思い出です。今でもヴァーチャファイターはゲームセンターにあるのでしょうか。自分は最近ゲームセンターに全然行っていないので、全然状況がわかりません。あるとしてももうバージョンが新しいものになっていると思います。自分のころはヴァーチャファイター2くらいだったと思います。自分は一人で通っていたのですが、集団でチームで通っている人たちもいて非常当時は盛り上がっていた記憶があります。自分も攻略本などを参考にしてコンボを入れたりなどした記憶があります。でもなかなかうまくコントロールできなかったりして、非常に悔しかった記憶もあります。最近はゲームセンターも下火になっているみたいで、どんどん廃業したりしているみたいですが、自分の通っていたゲームセンターはまだ健在です。また行ってみたいなと思い始めています。でももう40代の後半なのでいい大人が行っても浮いてしまうだけかもしれませんが、でも童心を忘れずにまた通ってみようかなと思っています。