ミイラを巻く布として使われていたと言います。なんだか歴史を感じてしまいます。また、中近東では、肌着として愛用されていると言います。麻は確かにさっぱりとした肌触りなので、肌着にはもってこいだと思います。
自分はリネンというとホテルのシーツとかのことを言うと思っていたのですが、このシーツなどのリネンもこの織物で作られていることが多いのでリネンといわれるようになったのだそうです。いろいろ調べてみると面白いですね。身近なものでも、知らないことだらけで驚いてしまいます。
やはりワンピースもリネンで作られているものは肌触りがいいと思います。暑い時期には涼しいし、半袖ならなおさらいいと思います。
いろいろな種類の布があるものですね。絹が昔は高価で一種のステータスのようなものだった時代もありました。今は、そんな変なプライドはもうないかもしれませんが。でも、車や時計などで世の中のある一定の人は自分のステータスを表しているとも言えます。時代は変わっても人間のそういう部分は変わらないのかもしれません。
まあ、とにかく、リネンで作られた、ワンピースは本当に涼しくて、肌触りもよくていいと思います。暑い時期には半袖で腕を出して涼んでしまいましょう。暑い時期は本当にのどが渇きますね。自分は麦茶をがぶ飲みしています。お湯だしの麦茶を買っていますが、水出しも便利でいいと思います。とにかく飲みまくっていて、1日に3リットルくらい飲んでいます。周りからは飲み過ぎだと言われていますが、とにかくのどが渇いて仕方がないです。