ルシェロの歯ブラシでp20という種類のものがあるみたいですね。ルシェロというメーカーを自分は知らなかったのですが、かなり人気みたいですね。ルシェロの歯ブラシでp20という種類のものは結構磨きやすいみたいです。自分は今は歯ブラシには全然こだわりはないのですが、こういう磨きやすい歯ブラシがあるのなら買ってみたいなと思います。歯ブラシなんかなんでもいいやと思っていた自分が恥ずかしくなってきました。
生き生きとしてはつらつとした日を過ごせたと思います。今日出会った人たちはみんな素晴らしい人たちばかりだったと思います。
少し家から離れた所にある八百屋に母親と一緒に行ってきました。車で行ってきました。バイパスに乗ってすぐなのですが、結構安い八百屋です。
面白く初めてのこともあって新鮮な一日だったと思います。小学校の時は結構自分で言うのもなんですが足が速い方だったと思っています。でも中学校くらいから次第に記録が伸びなくなって高校では只の人だったようなきもします。また走ろうかなあ。
LECという司法試験の予備校のようなところに通っていたことがあります。あの頃は弁護士だと社会的な地位が高いとかそんな理由で弁護士になろうとしていました。見事に挫折しています。また受けようかな試験。行ってみたい場所があります。
大内宿にも訪れてみたいです。ここには友達と1度だけ来たことがあるのですが。茅葺の屋根が印象的でした。あとねぎをはしの代わりにしてそばを食べるというそばも名物でまだ食べてないので一度は食べてみたいです。
また、テゴマスというユニットがありますが、最初はなんのことかさっぱりわかりませんでした。2人の名字の最初の部分を合わせただけなのですね。おもしろい。今、知りたいことがあります。
電車の運転のしかたを学習してみたいです。電車の運転手には結構いまだにあこがれていたりするので、もし運転手になれるならなってみたいものだと思います。
軟球についてもいろいろと学んでみたいです。ミズノの軟球は水野さんの慎重まで弾むように作られていると聞いたこともあります。もしそれが本当ならおもしろい決め方だと思います。
ジブリの映画を1日中見続けたいです。ナウシカやトトロなど結構好きな映画がいっぱいあるので、ほかにもたくさんの映画があるので、1日では見られないかもしれませんが。見てみたい。