ロイズのポテトチップチョコレートで3種入りのものがあるみたいですね。トイズのポテトチップチョコレートはポテトチップにチョコレートがまぶしてあって本当に斬新だと思います。3種入りのものなら味もいろいろあって飽きなくていいと思います。ロイズはチョコレートのメーカーとしてとっても有名で、自分もよく買って食べています。ポテトチップチョコレートも大好きで、あの食感とチョコレートとポテトチップの何とも言えない味が最高ですね。
面白いことがたくさんあった日でした。けっこうたくさんのことをこなしたのにぜんぜんつかれていません。よかったです。
八王子城に行ってきました。ここは秀吉に攻められて結構みせしめ的に攻められたそうですね。亡くなったひとも多々いるそうです。けっこういい雰囲気でした。
家の外は本当にいいと思います。気分転換に成っていいですね。今は結構野球がやりたいので、今度は野球でもするかなあ。
どろじゅんという遊びを小学校の時によくやっていたように思います。泥棒と巡査になって捕まえるという要するにおにごっこのようなものですね。他の小学校ではどろけいとかいっていました。巡査でなく刑事というわけですね。行きたい場所ができました。
上星川駅に訪れてみたいです。近所の駅なのですが、最近ロータリーができて、結構栄えてきたと言えるでしょう。相鉄ローゼンもあって便利になったと思います。
那須にある高林の野菜の販売所にも出かけてみたいです。那須高原に出かけた時には必ずここで野菜を買ったりします。100円でたくさんの野菜が買えて本当に助かっています。
そして、チョコレートがどうしても食べたくなってしまう時期がありました。衝動的に食べてしまうのです。どうしても押さえられませんでした。今では治っていますけれど。知りたいことがあります。
バスの運転の方法を知ってみたいです。バスは結構タイヤの位置の把握が難しいような気がします。カーブを曲がる際にも結構タイヤの位置の把握が大切かもしれません。
ジーンズについても知ってみたいです。ジーンズはスマップの草なぎ君が結構詳しいそうですね。自分もビンテージジーンズについて学んでみたいと思います。一つも持っていないのですが。
また、近所においしいパン屋さんがありました。今はもうないのですが、結構おいしくて、よく調理パンなどを買って食べたりしていました。UFOパンというUFOの形をした甘いパンが結構おいしかったです。今、やりたいと思っていることがあります。
時間旅行をしてみたいと思います。過去に戻って自分に会ってもっとしっかり生きなきゃだめだぞと言ってやりたいです。未来も見てみたいと思います。おもしろそうだと思います。
モンゴルのテントで暮らすこともしてみたいです。モンゴルのテントで過ごした人によると結構明かりもなくて夜は真っ暗で星に手が届きそうだったと言います。そんな夜を体験してみたいと思っています。