夏はやはりプールや海や川でひんやりしたいですね。水着も新しいものがほしいと思います。でも、今までの水着も大事にしたいときもありますね、スカートだけボトムスだけ単品でほしいということも多いと思います。
また、下半身だけ太ってしまって、水着のスカートだけ単品で新調したいという場合もあることでしょう。
いろいろな理由はあるでしょうが、水着は何着持っていても困らないと思います。スカートなどを単品で買って、組み合わせを楽しむのもいいかもしれませんね。
自分は今まであんまり水着を持っていたことがありませんでした。スクール水着くらいでした。まあ自分は男性なのであまり水着にはこだわらなかったのですが。
最近も男性の水着はあんまりこだわっている人はいないかもしれませんが、自分はさすがにスクール水着は卒業しなければなと思っています。
海や川やプールもいいですが、山や高原もいいですね。自分は箱根によくドライブしに行きます。
横浜に住んでいるので、東名高速道路で御殿場まで行って、そのまますぐに行けてしまうので意外と近場で都合がいいです。
以前は西湘バイパスを利用して行っていたこともあるのですが、やはり東名高速道路1本でいけるのでそちらのルートで今は行っています。
箱根以外にも、那須高原にもたまにですが、行ったりします。親が那須高原に別荘を持っていて、そこを拠点にしてくるまで遠出をしたりして、結構楽しめます。那須高原もいろいろと見どころがいっぱいありますね。
茶臼岳もロープウェイで登ってそこから歩いて山頂まで行ったことがあります。
クロックスを履いていたので、ちょっとふざけたような装備だったのですが、なんとか登れました。今思えばもっとちゃんと登山用の恰好をすればよかったなと反省しています。
茶臼岳といえば、数年前に雪崩で高校生が亡くなっていますね。本当に自然は怖いと思います。舐めない方がいいと思いました。
那須と言えば、御用邸もあって、皇室ともゆかりがありますね。自分はあとは牧場に結構言っています。自分の別荘の近くには千本松牧場があってそこでいろいろと遊んだりしました。テニスコートなどもあってテニスもしました。
最近はテニススクールを辞めてしまったので、またテニススクールに通いたいと思っています。
そのほか那須には土平という場所もあって、あまりメジャーではないのですが、まあ低い山みたいなところで、そこの紅葉がとてもきれいでした。最近は秋に行けていないのでまた秋の紅葉の季節に行ってみたいと思います。
那須はまあ楽しいのですが、横浜から通うのはかなり時間がかかってしまうのが難点です。だから今度は東北新幹線で楽に行って、向こうでレンタカーを借りようかなと考えています。
車で行くには東北自動車道を使うのですが、そこまで行くのに首都高を通るのでそこが一番混雑しますね。
帰りも首都高に入ると途端に混雑してしまいます。
こんどからは時間をずらして、渋滞を避けたいと思います。
自分は結構ドライブが好きで、以前自分は精神的に参ってしまって引きこもっていたときには青森まで車で意味もなく遠出したことがあります。一睡もせずに青森まで行って横浜まで帰ってきました。意外と体力があったなあと今思えば思います。
青森ではコンビニで、おにぎりとお茶を買っただけでした。今思えば、ビジネスホテルなどに泊まってくればよかったなあと思います。
青森では雪が降っていました。でもスタッドレスタイヤを履いていたのであまり心配なく運転できました。
あれだけの距離をドライブできて当時としては非常に自信になりました。
当時は本当に精神的に参ってしまっていたので、いい体験ができたと思います。
そのほかにも。いとこの結婚式で名古屋まで東名高速道路で行ったこともありました。家族で行ったので、途中で父親に運転を変わってもらったりもしました。
いとこもだいたいみんな結婚してしまいました。自分はまだ結婚できていないのでできれば結婚したいと思っています。
婚活も流行ったことがありましたね。今でも流行っているのでしょうか。今はもう流行りというよりも普通のことのように定着してきたような気がします。
出会いもSNSでの出会いもかなりあるようなので、自分もSNSを積極的に利用して出会いを求めようと思います。
自分はデジタルネイティブではないので、IT機器をあまりうまく使いこなせないような気もしますが、勉強して使いこなしていきたいと思っています。
いまSNSを使って稼ごうという塾に入っているのですが、なかなかついていけないでいます。というよりもなんだか自分には無理だという思考をしてしまってテキストすら見ていない状態です。これでは稼げるはずがありませんね。
まあ、自分もSNSを使って稼げるなら稼いでみたいと思っているので、ダメ元でテキストを読んで実践するところまではたどり着こうと思っています。
自分は本当にプライドが高くて、人に教えを乞うのが本当に嫌で嫌でたまりません。
全部自分一人でやりたいタイプなので、この変なプライドを直して人から素直に学べるように自分を変えていこうと思います。
この性格は子供のころからで、ずっとそれでもやれて来てしまったので直さずじまいでしたが、ここへきて壁にぶち当たっています。たぶん天の神様からその変なプライドを直せというお達しなんだと思います。ここで直さないと先に進めないような気がしているので、頑張って直そうと思います。