誕生日プレゼントは何をあげたらいいか迷ってしまいますね。母親で60代の人なら何がいいのでしょうか。迷ってしまいますね。誕生日プレゼントを母親で60代の人にあげるなら、やはり日常使うものや、食べ物がいいかもしれませんね。まあ本当はなんでもいいのですが。自分の母親は今70代なのですが、まあ自分があげているのはだいたい食べ物ですね。自分の母親は一番館というメーカーのリンゴにチョコレートをかけたお菓子が大好きなので、毎年それをプレゼントしています。まあやはり送られる人が好きなものがいいと思います。事前に聞けるなら聞いちゃってちゃんと好きなものをプレゼントするのが一番いいと思います。自分はあまり誕生日プレゼントをもらうことがもうなくなりました。まあ姉がたまにお菓子をプレゼントしてくれる程度になっています。まあ、今は大人なのであまりプレゼントのやり取りもしなくなりました。小学生のころは誕生日などをやって友達を呼んだりしたこともありました。あのころは今思い出しても楽しかったですね。自分は当時ガキ大将的な存在で、結構威張ってました。せっかく誕生日に来てくれて本をプレゼントしてくれた友達をその日に叩いて泣かしてしまってその友達はすぐに帰ってしまいました。今思い出してもひどいことをしたなあと思います。その後に自分も今度はいじめられる側に立ったこともありました。この時は非常につらかったです。プロレスごっこと称してのいじめは本当に苦しかったです。まあいじめている方はたぶん軽い気持ちで遊んでいただけだと思います。自分がいじめていたころのことを思い出すとわかります。自分がいじめられる側に立ったことで、いじめられるつらさがわかったので、それからはいじめはしないようにしようと思いました。でもそのごも悪ふざけをしてからかうつもりでひどいことを言ったりしたこともありました。これは今思えばいじめですね。でも当時は只うけを狙っていただけだったのです。でも今は猛省しています。二度といじめはしたくないです。