鬼滅の刃はすごい人気ですね。連載が終了してもまだまだ人気は続きそうですね。鬼滅の刃のたまごっちもバンダイから販売されているみたいですね。自分の世代は元祖たまごっちで遊んだ世代なので懐かしい感じがします。鬼滅の刃のたまごっちなんて面白そうでいいと思います。自分はこれほどまでに人気のある鬼滅の刃をいまだに読んだことがありません。皆さんが読んでいるのに自分だけ読んでないなんてなんだか取り残されたような気がします。自分はあんまり漫画自体を最近は読んでいません。マンガ雑誌から遠のいているので漫画自体に触れる機会が減っているからかもしれません。マンガは本当にいろんなことを学べるので本よりも読みやすいのでマンガをまた読もうかなと思っています。まあリアルの本で買うと部屋に置き場が無くなってしまうので、やはり電子書籍で購入しようかなと思っています。こう考えると電子書籍は優れものだと思います。デバイスがあればそれ1つで何冊も漫画や本が読めてしまうなんて非常に便利だと思います。でも自分はリアルの本で育ったので、やはり手に本やマンガをもって読むスタイルがしっくりとくる感じです。本などはペンで線を引いたりもしたいので、やはり電子書籍よりもリアルの本の方が自分はまだいいかなと思ってしまいます。でも、生まれた時から電子書籍で育った最近の世代の人々は電子書籍を使いこなすと思います。自分もそういう世代の人たちを見習って電子書籍を使いこなしたいなと思っています。まあ電子書籍は自分も数冊買っています。でもあまり読めないでいます。それは電子書籍だからというわけではなく、本自体を読む気力が最近はなくなってきているからかもしれません。もうすこし気楽に適当に本と付き合っていきたいなと思っています。さあ読むぞと硬くなって読むのではなく気楽に適当に読んでみようかなと思っています。まあ鬼滅の刃も電子書籍で購入してみようかなと思っています。たまごっちも面白そうなので買ってみようかな。でも実行に移さないような気もします。最近は自分は口だけで行動に移さないので、もう少し実際に行動に移したいなと思っています。行動するのって意外としんどくて面倒くさくなってしまいますね。でも少しずつでもいいので行動していきたいなと思っています。