暑いですね。こんな暑い季節は、やはり熱中症がきになります。熱中症対策グッズがほしいところですね。特に首あたりを冷やす
と効果的だと言われています。自分の母親の話なのですが、テニスの練習中に熱中症気味になってしまって、友達に首のあたり
を濡れたタオルでひらしてもらったらすぐに良くなったそうです。首は本当に大事な部分だと思いました。
最近は、熱中症対策グッズもかなりの種類が売られているようですね。ひんやりするタオルや首にかける扇風機など本当に様々な
商品が売られていると思います。まずは首の周りを冷やすのが大切なようなので、ひんやりするタオルなどを購入してみようかな
と考えています。
熱中症も自分が子供のころは、日射病とか熱射病とか言われていたような気がします。時代によって、熱中症とかいろいろと同じ
症状でも呼び方が変わっていくものなのですね。こんなにも自分が生きている間に激変することが多いとは思っていませんでした
ので、本当に時代についていくのが大変だと思っています。最近は家の中でも熱中症にかかってしまう人も出てきているので
熱中症対策グッズは本当に必需品だと思います。また、最近の気温は本当に高くなったと思います。特に夏には35度を超える日なんて
ぜんぜん珍しくなくなってきましたね。自分が子供のころは30度を超える日すらそれほど多くなかったような記憶があります。
地球温暖化の影響でしょうか?本当に心配になってきます。でも、いずれ氷河期がくるという話もきくので、どちらが本当なのか
混乱してしまいます。まあ、温暖化も氷河期もどちらも嫌ですね。丁度良い気候がいいですね。まあ、自然相手なのでこちらの要望がすんなり通るとも思いませんが。でもまあ今の時代はエアコンがあるので、多少暑くても部屋の中にいれば耐えられると思います。本当にエアコンは便利なものだと思います。自分の家にエアコンを始めて設置したのは自分が中学校の1年生の時だったように思います。自分が小学生のころは自分の家にはエアコンはなかったように思います。でも扇風機があったのでいつもその前で涼んでいたように思います。扇風機に「あー」という声を向けて羽でその声が変な声になるのを聞いて面白がっていたことを思い出します。まあエアコンが無い時代も経験しておいてよかったかなと思います。あのころは今ほど気温が高くならなかったように思います。30度を越せばかなり暑い日だったように思います。35度を超える日なんてそんなになかったと思います。やはりどんどん気温は高くなっているのかもしれませんね。温暖化で人間以外の生物が苦しむのもみたくはありません。なのでクリーンなエネルギーの開発が急がれますね。井出治さんという方がフリーエネルギーの研究をしているそうなので、あの方に期待したいと思っています。まあ自分もできる範囲で協力していきたいなと思っています。お金を寄付したりできるならしたいなと思っています。自分でもフリーエネルギーの研究をして少しでも頭脳面でも協力できたらしたいなとも思っています。どんな形でもなにかしら協力したいので、そのうちに実行に移したいなと思っています。