玄関はきれいにしていると運気が上がるなどと聞いたことがあります。やはり家の出入り口はきれいにしておきたいですね。そこで玄関マットはやはり必要になってくると思います。玄関の中に置くタイプと屋外に置くタイプがありますね。泥落としはだいたい屋外に置いてあると思います。玄関マットを屋外に置いて泥落としとして使うのは自分のうちでもやっています。玄関はきれいにしておくと運気があがるので、ぜひとも泥落としは置いておきたいと思います。自分は、正月の大掃除の際に玄関のタイルの掃除を担当しています。泥落としが屋外に置いてあるにも関わらず、かなり玄関のタイルは泥で黒く汚れています。これは毎年です。しかも両親が庭で菜園をしているので、泥だらけで玄関に入ってくることもあり、うちの玄関はかなり汚いと思います。泥落としがない家庭ではなおさら玄関が汚れているのではないでしょうか。玄関の掃除はデッキブラシでしています。洗濯用の洗剤を垂らしてそれでごしごしと力を込めて磨いています。これはかなりの力を使うらしく、終わった後は両腕が筋肉痛になったりします。まあ普段から運動などをしていればそんなことは起きないかもしれませんが。もし自分の家に泥落としがなかったと想像したら怖くなってしまいます。たぶんもっともっと泥だらけになっていることだと思います。あと、玄関を上がったところにも玄関マットは置きますね。これは室内用ですね。自分の家のはなんだかアラビアの絨毯みたいな赤をベースとしたデザインをしています。意外と玄関付近はマットを置きますね。
自分が飼っていた犬は、この絨毯が玄関マットが大好きで、いつもこのマットの上で、寝転がっていました。かわいかったですね。
まあ、これからも玄関の掃除は自分の担当だと思うので、がんばってやっていきたいと思います。あと玄関をきれいにしておくと運が上向くという話も聴いたことがあります。本当にそうかはわかりませんが、そういう一説があるならそれに従ってみるのもありかなと思ったりもしています。でも自分は掃除とかはあんまり面倒くさがり屋なのでやりたくないタイプです。親に頼まれてしぶしぶやる程度です。なので、いくら運気が上がると言われても面倒くささが先に立ってなかなかやらないような気がします。でも実際にトイレ掃除や玄関の掃除をして、金運がアップしたという話を聞くことがあるので、本当かもしれないなと思い始めています。なので少しずつでもやっていこうかなと思っています。まあこれも口だけになりそうですが、口だけに終わらせてくないので本当に少しずつでもいいからやってみたいなと思っています。