自分は羽生結弦選手は非常に頑張っていると思います。本当に素晴らしいと思います。進化の時というブルーレイやDVDが発売されるみたいですね。非常に興味深いと思います。羽生結弦選手は天才のように思われがちですが、私見ですが、たぶん陰では非常に努力されていると思います。ああいう天才肌の人ほど陰では並々ならぬ努力をしているものだと思います。自分は努力をできればしたくないタイプですが、羽生結弦選手はたぶんフィギュアスケートが大好きでやりたくてやりたくて仕方がないのかなと思ったりもします。まさに進化の時を毎日積み重ねている感じですね。まあ自分もブルーレイやDVDは欲しいと思っています。あの雄姿を自分の自宅で毎日見られるのは励みになると思います。女性ファンののみならず男性ファンもぜひ購入して自分の励みにするといいと思います。
自分はあんまりフィギュアスケートには興味はありませんでした。でも初めに興味を持ち始めたのは、ずいぶんと昔のことになりますが伊藤みどり選手が活躍していたころに自分はフィギュアスケートに興味を持ち始めました。当時も結構報道されていたりして、当時はたしかカルガリーオリンピックの年だったと思います。自分も当時は中学生で結構オリンピックにも興味があったりして夜更かししてテレビで見ていた記憶があります。そのほかにも只のスケートでは黒岩あきら選手が活躍していたりして、結構日本人選手も活躍していたと記憶しています。まあ、羽生結弦選手はその頃には生まれてもいないでしょうが、そういう時代からコツコツと日本人選手が積み上げてきてくれているので、今のフィギュアスケート界も浅田真央選手なども出てきたりと活気づいているのだと思います。
浅田真央選手もかなり頑張っていましたね。これからもフィギュアスケートを応援していこうと思います。自分もスケートはやったことがあるのですが、転んでばかりでした。もう小学生のころに行ったことがあるだけでそれ以降はあまり行ったことが無いので今では滑れるかわかりません。でもたまにスケートをやりたくなることがあるので、近所にスケートリンクがあるので行ってみようかなと思っています。でも自分一人で言ってもあまり面白くなさそうなので、友達と行こうかなと思っているのですが。自分はニートで平日の昼間から暇なのですが、友達は普通にサラリーマンとして働いているので、自分はあまり友達がいません。そのサラリーマンの友達も高校のころの友達で、年に数回しか会うこともありません。仕事も最近辞めてしまったので、職場の友達もいません。なので最近はテニススクールに通い始めたのですが。自分はコミュニケーションが苦手なのであまり話をしたりしないので親しい人もできません。でも何回か顔を合わせていると親しみを持てるようになるので、そういう効果を期待して友達を作れたらいいなと思っています。