雨の多い季節はやはりレインコートが必要になってくると思います。最近は自転車に乗ってリュックを背負って通勤通学している人も多いように思います。レインコートを自転車に乗っていてもリュックを背負っていても使いたい人も多いと思います。最近のレインコートは自転車にのってリュックを背負っている人でもつかえるようなものも売っているみたいですね。自分はあまりレインコートを使わないので情報に疎かったのですが。自分は以前は傘を差しながら自転車に乗っていました。かなり危なかったと思います。しかも車道を通っていたので車を運転しているドライバーの人たちにとって見たら非常に迷惑だったと思います。自分が車の運転免許を持っていなかったころはあんまりその危険性に気づかなかったのですが、自分が車の免許をとって車を実際に運転してみると車道を走る自転車の危険性に気づきました。
でも自分が歩行者の時は自転車は車道を通ってもらいたいと思ってしまうので、まあ自分勝手な思考かもしれません。やはりみんなが使う道路なので、譲り合って仲良く使うのがいいと思います。
自分の姉はかなり大きなリュックを背負って通勤しています。なので傘では覆いきれなくて、レインコートをリュックごとかぶせています。
なんだかテルテル坊主のようでカッコ悪いような気もしますが、最近のスタイルなのでしょう。自分の感覚の方が古いのかもしれません。
姉は結構自由奔放で、フラフラと遊びまくっています。夜も結構遅くて、23時ころとか24時を過ぎることもあります。お金がよくもつなあとと思ったりもしますが、なんだかんだでやりくり上手なのかもしれません。自分も自由に遊びまわりたいのですが、いまいち外に出るのが億劫で出不精になっています。はやく活動的になってアクティブに遊びまわってみたいです。最近はやっとテニススクールにも通い始めて、少しはアクティブになってきているかなとは思います。運動はやはり精神的にもいいらしいですね。まあやりすぎはよくないかもしれませんが。適度な運動はやはり精神的にも肉体的にもいいらしいですね。自分もテニス以外にもウォーキングをしています。毎日歩いているので、もう日課のようになっています。歩くと爽快な気分になれるので非常に1日を充実して気分よく暮らせることができるので、ウォーキングはもうやめられなくなってきています。40分くらい歩いているので時間が無い時はなんだか時間の無駄のような気もするのですが、でもその後の仕事の効率もよくなるので総合的に見れば時間を有効に使えているかなと思います。