クリスマスツリーがあるとクリスマスが楽しくなりますね。150cmくらいの高さが丁度いいのではないでしょうか。ポットに入っていると便利でいいと思います。自分の家にも子供のころはクリスマスツリーがありました。クリスマスの時期になると押し入れから出してきて、飾りつけをして星をつけたりして非常に楽しかったことを思い出します。大きさも150cmくらいだったような感じもします。ポットに入っていたかは記憶が定かではありません。まあとにかく子供にとってはクリスマスは本当に楽しみなイベントだと思います。自分も子供のころは本当にクリスマスが楽しみでした。クリスマスイブの夜にはケーキなどを食べたりして食事も豪華でしたし、その日の夜にはサンタさんが来てくれるということで非常に楽しみにしていました。翌朝起きた時には枕元にクリスマスプレゼントがあって本当にうれしかったことを思い出します。今ではハロウィーンなどもさかんに行われるようになってきましたね。自分はまだ結婚していなくて子供もいないのであまり縁がないですが。でも渋谷や川崎などで、仮装パレードなどが行われていたりして大人もハロウィーンを楽しんでいるようですね。自分は仮装を今まで一度もしたことがありません。一度は仮装をしてみたいと思っています。でもどうやればいいのかわからないので躊躇しています。まあネットで調べたりユーチューブで仮装の方法の動画を観たりして、調べてみようと思っています。本当に最近はインターネットも普及して便利な世の中になったと思います。自分が大学生のころに自分の家ではインターネットのプロバイダ―と契約してインターネットが使えるようになりました。まあ皆さんがやり始めたころに自分たちもやり始めたような感じですね。なので子供のころからインターネットがある今の子供たちが非常にうらやましいと思います。でもうらやんでいても何にも始まらないので、自分ももっとITについて学んでいきたいと思います。